
8,980円(税込)
美味しさ感動もの!
真っ赤に熟れた果実姫!
感動もの濃厚な甘さ、ジューシーな果汁とキメ細やかで、とろけるような食感!
この濃厚な甘さと強く芳醇な香りを引き出すには、温度管理を徹底して行います。
手間ひまをかけ、一玉ひと玉に愛情を注ぎ、徹底した管理のもと大切に育てる事で強く美味しさを引き出しています。
自然落下するまで完熟させ、果汁あふれる上品な甘さとコクのあるマンゴーをお届けします。
収穫直後でも十分に美味しいマンゴーですが
マンゴー独特の爽やかなみずみずしさが、時が経つとまろやかなコクと、なめらかな食感に変化していきます!
マンゴー通の間では常識となっている食べ方・・・・・
それが「追熟」です!
追熟とはワインに例えると、長期貯蔵型のワインをセラーで寝かせて熟成させるようなもので、マンゴーの美味しさを引き出すには欠かせない重要な事だと思います。
一般的に完熟型のマンゴーは、自然落下した直後の新鮮な状態が一番美味しいと思われがちですが、実は自然落下から3日〜7日くらい常温で保存してから食べたほうが美味しいのです。
自然落下直後でも新鮮味があり美味しいのですが
みずみずしさが強すぎて味に深みが欠けます。
追熟にはいつくかポイントがあって、マンゴーの扱いに慣れてないと追熟しすぎて腐らせてしまう恐れがありますので、以下の点にご注意下さい。
1.直射日光を避け、風通しの良い場所で保存する。
2.最低一日に一回は柔らかくなりすぎてないか、黒い
斑点等が出ていないかを調べる。
3.もし黒い斑点があったら、それ以上の追熟は避け斑点
箇所を取り除いてからお召し上がり下さい。
以上の点に注意しながら、マンゴーの表皮に油膜のような光沢とベトベト感が出てきましたら食べ頃となります。